図変わり印判 染付 印判 小野道風 柳に蛙 5寸皿




花札や絵画でもよく描かれている小野道風と柳に蛙の図のお皿です。
能書家の道風が、柳に蛙が飛びつこうとして、何度も挑戦している様を見て発心し、
何事も努力すれば成し遂げることができるという逸話です。
蛙がぴょんぴょんしているのは梅雨の季節のようですね。
小皿よりは一回り大きい5寸皿です。水菓子などにもピッタリな器です。
直径16 高さ2.5㎝くらい
大正
そのほか制作時のふりもの、くっつき、擦れ、汚れあります。
※ほか詳細画像は下からご覧ください