工芸品

古伊万里 染付 四季花瓔珞模様 輪花型向付 蕎麦猪口 湯呑

古い共箱には「四季花染付向付」書かれていました。

四季の花が五種類描かれ、内側には瓔珞模様ととってもきれいな向付です。

涼し気な染付で冷茶を入れても良さそうです。

直径9 高さ7㎝くらい

江戸後期

底の高台にいびつな個所がありますが、釉薬がかかっており制作時のものです。

そのほか制作時のふりもの、くっつき、擦れ汚れはご了承ください。

※ほか詳細画像は下からご覧ください

関連記事一覧

  • コメント ( 0 )

  • トラックバックは利用できません。

  1. この記事へのコメントはありません。