古伊万里 染付 花と巻物 矢筈模様 渦福文 小鉢Sold Out






染付の小鉢です。
みこみに桃、巻物と花、矢筈模様が描かれています。
裏の側面は風景画で横から見ても洒落ています。
渦福文の上手の器です
直径14 高さ6.5㎝
江戸後期
まん丸ではありません。少し楕円になっていますがさほど気にならない程度です。
そのほか制作時のくっつきやふりもの、多少の擦れや汚れ、色抜けあります。
※ほか詳細画像は下からご覧ください
只今、カートに商品はございません。
染付の小鉢です。
みこみに桃、巻物と花、矢筈模様が描かれています。
裏の側面は風景画で横から見ても洒落ています。
渦福文の上手の器です
直径14 高さ6.5㎝
江戸後期
まん丸ではありません。少し楕円になっていますがさほど気にならない程度です。
そのほか制作時のくっつきやふりもの、多少の擦れや汚れ、色抜けあります。
※ほか詳細画像は下からご覧ください