大聖寺伊万里 紅葉笠 竜田川 笠に流水に紅葉 変形皿

竜田川とは、紅葉と流水が描かれた柄のことで紅葉の名所・奈良県の生駒山地を流れる竜田川が、古今集に読まれたことに由来します。

また紅葉狩りに笠をかぶったことで紅葉と笠を組み合わせた図です。

着物などの柄にはありますが、このように器を変形させてこの図を表し、大変珍しい器です。

20×9.5 高さ2.5㎝くらい

明治

1枚

制作時のふりもの、くっつき、多少の擦れ汚れご了承ください。

※ほか詳細画像は下からご覧ください

関連記事一覧

  • コメント ( 0 )

  • トラックバックは利用できません。

  1. この記事へのコメントはありません。