天然木製漆塗 輪島塗 流水に菊 沈金蒔絵 大きめ会席膳 能登輪島塗 本堅地Sold Out
![z056](https://antique-tantra.com/wp-content/uploads/2021/09/DSC_0379.jpg)
![z056](https://antique-tantra.com/wp-content/uploads/2021/09/DSC_0379.jpg)
![z056](https://antique-tantra.com/wp-content/uploads/2021/09/DSC_0381.jpg)
![z056](https://antique-tantra.com/wp-content/uploads/2021/09/DSC_0382.jpg)
![z056](https://antique-tantra.com/wp-content/uploads/2021/09/DSC_0385.jpg)
![z056](https://antique-tantra.com/wp-content/uploads/2021/09/DSC_0396.jpg)
輪島塗の流水に菊の沈金蒔絵の会席膳です。
大きめの会席膳で、小さな足がついています。
会席膳としては立派ですね。
お月見やお正月、ひな人形など、ちょっとしたお飾りなどを置くのにもお使いいただけます。
36×36 高さ7㎝くらい
天然木製漆塗
能登輪島塗 丸三漆器合資会社
1枚
器を乗せると気にならない程度の少し擦れがあります。十分お使いいただけると思います。
そのほか裏にも少し擦れ汚れ、色足しあります。
※ほか詳細画像は下からご覧ください