伊万里 染付 丸紋 松竹梅 イゲ型 鉢





深すぎず浅すぎずラッパ型の鉢です。
梅と松の丸紋と吹き墨の技法で竹が描かれています。
直径26.5 高さ9㎝くらい
江戸後期
残念なことに縁にソゲがありkます。
白い部分でしたのでさほど目立ちませんがいろんな方向から写真を撮りましたのでご確認ください。
キズを考慮して値段に反映しています。
多少の擦れ汚れ、制作時のふりもの、くっつき、はご了承ください。
※ほか詳細画像は下からご覧ください
只今、カートに商品はございません。
深すぎず浅すぎずラッパ型の鉢です。
梅と松の丸紋と吹き墨の技法で竹が描かれています。
直径26.5 高さ9㎝くらい
江戸後期
残念なことに縁にソゲがありkます。
白い部分でしたのでさほど目立ちませんがいろんな方向から写真を撮りましたのでご確認ください。
キズを考慮して値段に反映しています。
多少の擦れ汚れ、制作時のふりもの、くっつき、はご了承ください。
※ほか詳細画像は下からご覧ください