
伊万里 染付 蛸唐草 蕎麦猪口
蛸唐草の染付蕎麦猪口です。
ぐい呑みや向付、煎茶器としても使える重宝サイズです。
直径7cm 高さ5.8cm
江戸後期〜幕末
ご使用になるには問題ありませんが、高台にごくごくわずかなソゲがあります。
制作時のふりもの、くっつき、釉抜け、多少の擦れ汚れあります。
※ほか詳細画像は下からご覧ください
コメント ( 0 )
トラックバックは利用できません。
蛸唐草の染付蕎麦猪口です。
ぐい呑みや向付、煎茶器としても使える重宝サイズです。
直径7cm 高さ5.8cm
江戸後期〜幕末
ご使用になるには問題ありませんが、高台にごくごくわずかなソゲがあります。
制作時のふりもの、くっつき、釉抜け、多少の擦れ汚れあります。
※ほか詳細画像は下からご覧ください
コメント ( 0 )
トラックバックは利用できません。
この記事へのコメントはありません。