工芸品

伊万里 色絵 松竹梅 龍 食籠 蓋物

食籠(じきろ)とは食べ物を入れるための容器という意味です。

この手の器は蓋と身が合わさる部分でソゲやカケがありますが、こちらは無傷で状態はとても良いです。

また蓋と身が同じだけの絵付けされているのも見事ですね。

直径22 高さ13㎝

江戸後期

多少の擦れや汚れはご了承ください。

※ほか詳細画像は下からご覧ください

関連記事一覧

  • コメント ( 0 )

  • トラックバックは利用できません。

  1. この記事へのコメントはありません。