工芸品

古伊万里 染付 白抜き 牡丹に夫婦鶴 兎丸紋 八角鉢

染付の八角鉢です。

白抜き模様、牡丹と鶴かきれいです。

内側側面のうさぎ丸紋ぷっくりしててかわいいです。

古い器は背の高い鉢が多く、このくらいの平鉢は使いやすいですね。

直径20~21  高さ6㎝くらい

江戸後期

制作時のくっつきやふりもの、多少の擦れや汚れ、わずかながたつきはご了承ください。

※ほか詳細画像は下からご覧ください

関連記事一覧

  • コメント ( 0 )

  • トラックバックは利用できません。

  1. この記事へのコメントはありません。