工芸品

古伊万里 金蘭手 色絵 桐に鳳凰 鷺と沢潟 水辺に菖蒲 紅葉風景画 八角三つ鉢 大

これほどの金襴手は大変珍しく滅多とないものと思います。

八角の面には桐に鳳凰、鷺に沢潟(オモダカ)、水辺に菖蒲、みこみには紅葉の風景画が描かれています。

ほぼ未使用のようで金彩の擦れもほぼなく、とってもきらびやかできれいです。

形も八角形とどこをとっても申し分のない器です。

こちらは三つ鉢の大です。

直径24~24.5 高さ10.5㎝くらい

江戸後期

多少の擦れ汚れ、制作時のふりもの、くっつきはご了承ください。

※ほか詳細画像は下からご覧ください

関連記事一覧

  • コメント ( 0 )

  • トラックバックは利用できません。

  1. この記事へのコメントはありません。