工芸品

天然木製漆塗 金蒔絵 二股大根蕪菊模様 見返し図あり 煮物椀

朱塗りと溜塗の中間くらいの色目、ワイン色の煮物椀です。

蓋には大根、かぶら、菊、蓋裏と身の外側には菊、が細かく蒔絵されています。

大根、蕪は根が大きいところから縁起の良い模様とされています。冬に活躍する漆器にとても合いますね。

直径12.5 高さ8.5㎝

天然木製漆塗

在銘

多少の擦れ汚れ、身の内側に焼けがあります。十分お使いいただける品です。

前回売り切れとなりましたが、今回また手に入れることができました。

どうぞよろしくお願いいたします。

※ほか詳細画像は下からご覧ください

関連記事一覧

  • コメント ( 0 )

  • トラックバックは利用できません。

  1. この記事へのコメントはありません。