工芸品

ちりめん細工 祝い鯛 額 縮緬細工 古布

古い縮緬で作られた祝い鯛の額です。

確かな産地は分かりませんが近江地方ではこのような縮緬細工の鯛を飾る習慣があると聞いたことがあります。

横53.5 高さ40.5 厚み9㎝くらい

明治~大正

額の木は角に傷みや多少の汚れあります。

中の鯛はきれいな状態です。

飾ると気にならないくらいのガラスの擦れがあります。

裏のつまみで開けれます。

古い釘が不安定でしたので、飾りやすいように額の金具を付けました。

多少の擦れ汚れ、傷みはご了承ください。

※ほか詳細画像は下からご覧ください

関連記事一覧

  • コメント ( 0 )

  • トラックバックは利用できません。

  1. この記事へのコメントはありません。