工芸品

雛 押絵 雛人形 額

内裏雛の押絵です。

木の板は四隅の形も美しく壁に掛けれるように紐が通してあります。

女雛のかんざしはオリジナルでビーズがとてもきれいに残っています。

時代ある古い雛人形のかんざしはこのようなビラビラかんざしで戦後の雛人形のかんざしとは全く違います。

かんざしは冠の後ろに差すところがあり、収納の際は紙でで包まれていました。

目元など経年のかすれありますが、共箱に収められ、保管場所にも気を使われていたのか状態は大変良いと思います。

全体の大きさ75×55㎝

共箱付き ひもは切れています

大正~昭和初期

擦れ汚れはご了承ください。

※ほか詳細画像は下からご覧ください

関連記事一覧

  • コメント ( 0 )

  • トラックバックは利用できません。

  1. この記事へのコメントはありません。