工芸品

ガラスシェード ノリタケ 日陶 ポピー ハンドペイント シェード 電傘 昭和初期

ノリタケのポピーのガラスのシェードです。

表側は卵色で内側にはポピーが描かれています。内側には日陶の刻印があります。

電気を灯すと華やかなポピーが浮き上がり、とても美しいシェードです。

直径23 高さ13cmくらい

昭和初期 戦前

日本

大変貴重な品です。

古いガラスシェードは状態が良いものが大変少なくなってきていますのでこの機会にいかがでしょうか。

当時物のカチッと配線と金具をお付けします。
(電球はご用意ください。また写真通りの金具ではないかもしれませんが似たものをお付けします。配線の長さは調節してください)

※ほか詳細画像は下からご覧ください

関連記事一覧

  • コメント ( 0 )

  • トラックバックは利用できません。

  1. この記事へのコメントはありません。