商品

古布やのコースター 藍染中型染 梅と熊手 コースター

古い中型染めのコースターです。

器の下にいかがでしょうか。

熊手は「福を掴んで離さない」という意味や、落ち葉などを集めることから「福をかき集める」という意味があり、願いが込められた図です。

11×11cmくらい

布の時代  大正

裏の布はグリーンがかった藍染です。

※ほか詳細画像は下からご覧ください

関連記事一覧

  • コメント ( 0 )

  • トラックバックは利用できません。

  1. この記事へのコメントはありません。