工芸品

天然木製漆塗 時代蒔絵 鉄線唐草蒔絵 耳盥

鉄線の花と唐草の蒔絵がとてもきれいな耳盥です。
お歯黒をつける際に使われてた耳盥は観賞用として飾られることが多いかと思いますが、おとしを入れて花器にしました。
どんなお家の方が使っていたんでしょうね。
すごく素敵な耳盥です。

直径28

天然木製漆塗

江戸時代

片方の耳の亀裂と色足し、縁に一か所わずかな漆ソゲがありますが、時代のわりに状態は良いほうだと思います。

またそのほか経年の多少の擦れ汚れあります。

 

関連記事一覧

  • コメント ( 0 )

  • トラックバックは利用できません。

  1. この記事へのコメントはありません。