精工舎 柱時計 頭半丸 ホーロー文字盤 昭和初期 セイコー seiko





精工舎の柱時計です。
ガラスが一枚スッキリとはめ込まれています。
シンプルで左右の彫の細工がきれいです。
こちらもアンティークの時計の中では小型のほうです。
全長47 横幅24 奥行11.5cmくらい
昭和初期
1〜2週間巻
動作確認、メンテナンス済
打ち方は、時間ごとに時間数の鐘が鳴ります。
古い柱時計を初めてお使いなる方でも安心してお買い上げいただくために、専門業者にすべてメンテナンスしてもらっており、お買い上げの場合は使用方法の説明書をお付けします。
多少の擦れ汚れあります。
デザイン性が優れた本物のアンティーク時計を現代のインテリアにいかがでしょうか。
※ほか詳細画像は下からご覧ください