工芸品

時代蒔絵 花唐草 金蒔絵 高月

蒔絵の模様が花と唐草、花は桔梗でしょうか。

脚まで丁寧に蒔絵されています。お雛祭りのあられやお菓子をのせてお飾りにもいいですね。

直径25.5 高さ28㎝くらい

江戸幕末~明治

天然木製漆塗

多少の擦れや汚れありますが、状態はとてもきれいです。

※ほか詳細画像は下からご覧ください

関連記事一覧

  • コメント ( 0 )

  • トラックバックは利用できません。

  1. この記事へのコメントはありません。